公民館「わらべ唄deあそぼ!」

楽しくわらべ唄で遊びましょう

叱らない保育

うさぎ野原・うさぎ第2保保育園で大事にしているのが

「叱らない保育」です。

うさぎ第2保育園に今年度新しい先生が3人入ったので、改めて職員園内研修で

叱らない保育をテーマにすることにしました。

  

 

*なぜ叱らないのか

大切なのは自己肯定感

叱られた→先生嫌い→先生との関係も嫌い→先生がいる保育園も嫌い・・・

となるので、

自分で考えて行動しても叱られるので、自発的に動けなくなり

創造性・自主性・自己肯定感が育ちません

*健やかに育つには

大事なのは、自己肯定感と自主性

心の成長で大切なのは、安定感と自己肯定感と自主性です。

心の真ん中に、先生とのしっかりした絆ができていれば心は安定します。

反対に、この絆が弱ければ不安は解消されることなく、ますます大きく膨らんでしまいます。

子育て_積み木_保育_育児_褒めるのイラスト素材 [71412459] - PIXTA

*非認知能力の大事さ

そして健やかな心と体の他に、「非認知能力」が大事です。

認知能力以外の能力を広く示す言葉で、テストなどで数値化することが難しい内面的なスキルを指します。

具体的に云うと、

「目標を決めて取り組む」

「意欲を見せる」

「新しい発想をする」

「周りの人と円滑なコミュニケーションをとる」

ことで、子どもが人生を豊かにする上でとても大切な能力です

非認知能力を育てるために必要なのが、創造性・自主性・自己肯定感です。

子供の非認知能力が育つおすすめの本をご紹介。子育てパパママに是非読んでもらいたい。 | LifePlus

「自分らしく考え、遊んで、先生に褒められて。健やかに育つ」保育をしましよう」

わらべ唄のこころ同じですね。

長い夏休みにこれから入ります。

お体に気をつけてお過ごしください。